2004年度セミナー日程
日程 |
発表者 |
題名 |
司会者 |
04月01日 |
河合宗司 |
LES/RANS Hybrid手法によるBase流れ現象の解明 |
塚田(も) |
04月08日 |
塚田基雄 |
斜め平板に衝突する3次元不足膨張噴流の数値解析 |
野々村 |
04月15日 |
李家先生 |
航空機設計に関する講義 |
大山 |
04月22日 |
藤井先生米国出張 |
||
04月29日 |
みどりの日 |
||
05月06日 |
石川裕理 |
セミナー発表 |
藤本 |
05月13日 |
セミナー無し |
||
05月20日 |
塚田はるみ |
Numerical Analysis of Aerodynamic Chracteristics of
SSTO configurations with Aerospike Nozzle |
河合 |
05月27日 |
藤井先生ドイツ出張 |
||
06月03日 |
下山幸治 |
大規模複合領域最適化計算へのアプローチ |
飯塚 |
06月10日 |
岡部能幸 田中義輝 |
テスラタービンの流体力学的シミュレーションに関する研究 励起分子の蛍光を用いた噴霧中の燃料蒸気濃度の計測 |
下山 |
06月17日 |
岡田浩一 上瀧博之 |
領域分割並列化手法を用いた非構造格子CFDの高速化に関する研究 収縮-膨張ノズル中を伝播するデトネーション構造 |
寺島 |
06月24日 |
藤井先生米国出張(AIAA
Conference) |
||
07月01日 |
|||
07月08日 |
飯塚宣行 |
物体後流とその影響を受ける物体について |
岡部 |
07月15日 |
藤井先生トロント主張(ICCFD3) |
||
07月22日 |
大山聖助手 |
低レイノルズ数翼型の設計最適化 |
田中 |
07月29日 |
セミナー中止
|
||
08月05日 |
野々村拓 |
コンパクト差分法を用いたエッジトーンメカニズムの数値解析 |
上瀧 |
08月19日 |
高木亮治助教授 |
CFD共通基盤ソフトウエアUPACS |
塚田(も) |
08月26日 |
一般公開の準備 |
||
09月02日 |
ICAS2004&本郷入試 |
||
09月09日 |
CFD講習会 |
||
09月16日 |
流体力学講演会 |
||
09月23日 |
勤労感謝の日 |
||
9月30日 |
セミナー中止です |
||
10月7日 |
寺島洋史 |
空力ブレーキ板に関する数値解析 強連成法の定式化について |
塚田(は) |
10月14日 |
大内弘文 塚田基雄 |
Ruthenium錯体を用いたPSP計測システム確立へ向けた取り組み 斜め平板に衝突する3次元不足膨張噴流の数値解析 |
野々村 |
10月21日 |
石川裕理 塚田はるみ |
セミナー発表 SSTO形状空力特性へのエアロスパイクノズルランプ形状の影響 |
岡田 |
10月28日 |
セミナー中止です |
||
11月4日 |
藤本圭一郎 |
Viscous Cartesian Grid Method |
下山 |
11月11日 |
大型風洞試験のためお休みです |
||
11月18日 |
下山幸治 |
高効率かつ利便性に優れたロバスト最適化手法の開発 |
河合 |
11月25日 |
第82期 日本機械学会流体工学部門 講演会 (石川、塚田(も)、野々村発表予定) |
||
12月6日 |
河合宗司 |
Base流れ特性解析 |
藤本 |
12月16日 |
第18回 数値流体力学シンポジウム(藤本、塚田(は)、塚田(も)発表予定)
|
||
12月20日 |
岡部能幸 田中義輝 |
擬似圧縮性解法について 電磁力を用いた流れ制御に関する数値解析 |
飯塚 |
12月23日 |
天皇誕生日 |
||
2004年終了 |
|||
1月20日 |
飯塚宣行 |
後流について |
大山 |
1月27日 |
野々村拓 |
Compact差分法を用いたEDGETONE MECHANISMの数値解析 |
寺島 |
2月3日 |
大内弘文 塚田基雄 |
Ruthenium錯体を用いたPSP計測システム確立へ向けた取り組み 斜め平板に衝突する3次元不足膨張噴流の数値解析 |
岡部 |
2月10日 |
石川裕理 野々村拓 |
セミナー発表 (修士論文発表練習) |
田中 |
2月17日 |
塚田はるみ |
エアロスパイクノズル付きconical形状の着陸時逆噴射ジェットによる空力特性への影響 |
上瀧 |
2月24日 |
上瀧博之 |
収縮−膨張ノズルを通過するデトネーション波の数値解析 |
下山 |
3月03日 |
坪井伸幸助教授 |
円管中を伝播する水素/空気CJデトネーションの3次元数値解析 スピンデトネーションの構造 |
河合 |
担当 寺島洋史